探偵・興信所への依頼内容にはどのようなものがあるか探偵や興信所へ依頼される内容には、どのようなものがあるのでしょうか。
探偵・興信所に依頼される内容の代表的なところでは、浮気調査、素行調査、身元調査所在調査、信用調査、人探し、裁判の証拠集め、ストーカー対策、響護・護衛などがあげられます。その他、探偵・興信所の広告やトラブルになった実例によれば、それを実際に、かつ、適法に行うことが可能かどうかは別として、盗聴器発見、防犯対策、セクハラ対策、銀行調査、電話番号調査電話番号から使用者の氏名・住所等を特定する、各種鑑定筆跡鑑定、音声鑑定、DNA鑑定等、ペット探し、恋愛関係にある男女を別れさせる別れさせ屋等の特殊工作など、極めて多彩です資料0②参照。コ典型的なトラブルただ、実際にトラブルになっている事例の大半は、浮気調査、素行調査、身元調査、人探し所在調査です。最も多く、典型的なトラブルは、①法外な高額でこうした調査契約が締結された後で、依頼者が料金の高さと不審感から解約を申し出ると、高額の違約金を要求してくる事例と、②尾行等の調査活動に失敗し何の成果も上がらないなど、調査があまりにずさんで、ろくな報告書も提出しないため、調査料金の返金を求めると、それを拒むという事例です本章Q3参照。