全国対応、証拠収集から慰謝料相談まで24時間無料相談受付中

ホーム

浮気調査知識

婚姻費用の算定方法

婚姻費用の算定方法

では、婚姻費用の金額はどのように決まるのでしょうか。この点は、養育費の算定と同じように、裁判所が定めた「算定表」を基準にして決められるのが一般的です。もちろん、当事者同士が納得すれば、算定表よりも金額を増やしたり減らしたりできますが、一方が婚姻費用の負担を求めて調停を申し立てたり、裁判を起こしたりした場合には、基本的に「婚姻費用の算定表」にのっとって、婚姻費用の額が決まることになります。婚姻費用算定表というのは、養育費と同じく「この年収の夫婦で、夫と妻の年収をこう組み合わせた場合、この子の年齢であれば婚姻費用の額はこれくらいになります」という目安額を示すものです。夫婦それぞれの年収、子どもの人数・年齢に対応した算定表のなかから該当するマスを探せば、それが婚姻費用の額となります。具体的な金額がわかるという点で、大きな参考になります。